平成22年度国産水産物普及活動事業について
平成22年度に水産庁の補助事業で以下の内容で国産水産物普及活動に取組み、
合計で10,601人に 魚食普及 をアピールしました。
事 業 実 施 項 目 | ||||
開 催 日 | 開 催 場 所 | 実 施 内 容 | 受益者数 | 備 考 |
10月1日 | さいたま市立宮前しょう学校 | おさかな学習会 | 1,012 | 学校における普及・啓発 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 38 | 〃 |
10月13日 | 横浜市立川井小学校 | おさかな学習会 | 351 | 〃 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 20 | 〃 |
10月14日 | 二宮町立二宮小学校 | おさかな学習会 | 670 | 〃 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 23 | 〃 |
10月16日 | 足立区立島根小学校 | 足立区おいしい給食まつり | 2,000 | 〃 |
10月19日 | 足立区立本木小学校 | おさかな学習会 | 428 | 〃 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 88 | 〃 |
10月22日 | 川崎市立東門前小学校 | おさかな学習会 | 585 | 〃 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 18 | 〃 |
10月26日 | 相模原市立谷口小学校 | おさかな学習会 | 417 | 〃 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 34 | 〃 |
10月28日 | 江戸川区立臨海小学校 | おさかな学習会 | 635 | 〃 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 20 | 〃 |
11月10日 | 日本女子大学 | おさかな普及学術研究会 | 40 | 将来の栄養士等に対する普及・啓発 |
11月29日 | 足立区立北三谷小学校 | おさかな学習会 | 428 | 学校における普及・啓発 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 18 | 〃 |
12月7日 | 江戸川区立第四葛西小学校 | おさかな学習会 | 824 | 〃 |
〃 | 〃 | おさかな調理教室 | 36 | 〃 |
12月8日 | 日本女子大学 | おさかな普及学術研究会 | 40 | 将来の栄養士等に対する普及・啓発 |
12月13〜 | 農林水産省「消費者の部屋」 | 特別展示「江戸前の魚介類 | 1,393 | 一般消費者への訴求 |
17日 | を食べよう!パートT」 | |||
12月18日 | 日本女子大学 | おさかな普及学術研究会 | 16 | 〃 |
1月7日 | 足立区立本木小学校 | おさかな調理教室 | 30 | 学校における普及・啓発 |
1月12日 | 日本女子大学 | おさかな普及学術研究会 | 40 | 将来の栄養士等に対する普及・啓発 |
2月1日 | 江戸川区立第四葛西小学校 | おさかな調理教室 | 39 | 学校における普及・啓発 |
2月7日 | 足立区立北三谷小学校 | 〃 | 15 | 〃 |
2月28〜 | 農林水産省「消費者の部屋」 | 特別展示「江戸前の魚介藻類 | 1,343 | 一般消費者への訴求 |
3月4日 | を食べよう!パートU」 | |||
計 | 10,601 |